🉐【楽天エントリーリスト】

超ポイントバック祭VS楽天大感謝祭【 どっちがお得?】シュミレーターで簡単比較!スーパーSALE|お買い物マラソン|ブラックフライデー

楽天 どっちがお得 スーパーSALE 楽天大感謝祭 超ポイントバック祭
>>おすすめをすべて見る

出典:楽天市場

楽天で少しでもお得にお買い物したい人。
このシミュレーター使えばバッチリです!

超ポイントバック祭」と「スーパーSALEお買い物マラソン楽天大感謝祭」 はポイントの付与条件が異なります。

どのイベントがお得になるのか簡単にチェックできる自動計算を作りました。

対応イベント

買いまわり

買い物価格

クリックできる目次

還元ポイント計算「超ポイントバック祭」「買いまわり」

面倒なポイント計算を簡単な入力でチェックできます。

比較シミュレーター

2023年1月1日は「超ポイントアップ祭」と「ワンダフルデー
2023年1月2日と3日は「超ポイントアップ祭」と「エントリー4倍」が重なりました。

入力するお買い物合計金額について

より正確に計算する場合は参考にしてください。

合計額に含めないもの

・送料
・ギフト手数料
・ラッピング代

合計額から引くもの

・クーポン値引き分
<例>
1万円に1,000円OFFクーポン使った
⇒9,000円を入力

その他

・ポイント値引き分は無視してOK
<例>
1万円に1,000ポイント使った
⇒10,000円を入力

1万円に1,000円OFFクーポンと500ポイント使った
⇒9,000円を入力

2023-12-2更新:「5と0のつく日」+1倍と上限1,000Pに対応しました。

1月用

インスタグラムで紹介しているのでフォローしてください。
こちら(超ポイントバック際vsスーパーSALE)

きによ

お得を逃さない楽天のエントリーリスト
こちら

毎日更新中

買い回りシュミレーター

買い回りポイント(買いまわり)を計算できます。

使い方についてはインスタでどうぞ
こちら(買い回りポイント)

それぞれの還元ポイントを計算してどちらがお得かチェックしてください。

「買いまわり」は「スーパーセール」「楽天大感謝祭」「お買い物マラソン」に対応しています。

計算条件について

買い回り、超ポイントバック祭の計算条件は過去のものを参考にしています。

買い回りの還元ポイントは

スーパーセール・お買い物マラソンなどのポイントを細かく計算します

超ポイントバック祭 上限

70,000円以上のお買い物で最大+6倍になります。

ポイント還元は最大7,000ポイントまでになるので、 128,370円(税込)までの買い物になります。

お買い物上限金額 早見表

スーパーSALEの買いまわり上限は7000ポイントになります。

店舗数によって倍率が変わるので、お買い物上限金額も店舗数によって異なります。

店舗数上限金額
(10%税込)
倍数
1店舗ーー0
2店舗770,000円+1倍
3店舗385,000円+2倍
4店舗256,740円+3倍
5店舗192,500円+4倍
6店舗154,000円+5倍
7店舗128,370円+6倍
8店舗110,000円+7倍
9店舗96,250円+8倍
10店舗以上85,580円+9倍

店舗数と上限金額をチェックしてこの金額以上購入しないように注意してください。

10店舗以上の場合は85,580円で上限です。

+9倍だと思って買いすぎないようにしましょう。

きによ

私も買いすぎた経験あります。

上限を超えると「買い回りポイント」が付かないので、別のイベントで購入するのがおすすめです。
(目玉商品は別です)

買い回り上限金額は過去のイベントを参考にしています。
条件は異なる場合があります。

お得なのはどっち

シミュレーターで「超ポイントバック祭」「買いまわり(お買い物マラソンなど)」の還元ポイントを比べてたくさんポイントがもらえる方でお買い物してくださいね。

超ポイントバックの特徴

  • 買い物合計額に応じてポイントUP
  • 高額商品なら1点でも+6倍
    (上限116,700円まで)
  • エントリー前の買い物は無効
    (買い物前にエントリー必須)
きによ

ふるさと納税など高額商品にぴったり

買い回りの特徴

  • 1000円以上買い物をした店舗数に応じてポイントUP
  • 最大+9倍
    (10店舗の場合は上限77,800円まで 早見表参照)
  • 期間中にエントリーすれば有効

各エントリー

買いまわり(お買い物マラソンなど)は店舗数でポイントがアップ!
超ポイントバック祭はお買い物金額に応じて ポイントがアップ!

どちらがお得かチェックしてどうでしたか?

お得に買い物してくださいね!

Instagramでお得情報をもらおう!

インスタグラムでは楽天を中心にお得情報を発信しています!
フォローでお得になること間違いなしです!

ブログの活用方法なども紹介中

きによ

フォロワー4.6万人です!

インスタグラムへ

  • 節約したい!
  • ポイントで贅沢したい!
  • お得に旅行したい!
  • たくさんポイント欲しい!
  • お得に投資したい!
    などなど

ひとつでもあてはまったならインスタグラムをチェックしないと損です!

きによ

みんなでお得になりましょう!

きにろー

楽天は上手く活用すれば
びっくりするくらい
お得になるよ!

お得な楽天市場⇒ここから

楽天 どっちがお得 スーパーSALE 楽天大感謝祭 超ポイントバック祭

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽天が大好きなアラフィフ主婦です!
もらったポイント数は180万ポイントを超えました!
楽天のお得な情報はもちろん活用法なども紹介していきます!
このブログとインスタのチェックでポイント倍増間違いなしです!!

コメント

コメントする

5 × 3 =

クリックできる目次